カキツバタ(舞孔雀)咲いたよ!

4月上旬からビオトープの湿地帯から芽が出ていたカキツバタ舞孔雀が花を咲かせました。花物が少ないビオトープでは貴重な花です。

カキツバタも色々な改良品種があって選ぶのも迷ってしまいますね!

昔のように紫一色ではなく白と紫の複雑な花びらで、とても優雅な感じです。


ホームページ作成サービス「グーペ」

その名も舞孔雀。まさに孔雀のように立派な花びらですねぇ。

3つ株から芽が出ているので、今年は花も増えないか期待しています!


祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

ちなみに花菖蒲はちょっと湿った陸地に咲きます。あくまでも陸地です。こちらも色々な改良品種があってとても見事です。我が家にもあったのですが、数年経ったらいつの間にか芽が出なくなってしまいました(涙)。

花菖蒲 舞姫

中小企業診断士講座 38,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

アヤメも同じく陸地に咲きます。これはもっと畑のような乾燥したところに咲きます。ただ、この3つともアヤメ科で同じ何ですよね。。。だから、ぱっと見ただけでは分からないのです。

カキツバタに話を戻すと、一番水が好きで、常に水に浸かっているようなところが良いのです。したがってビオトープにはカキツバタと覚えてください!

植え替えは花後に行い、花の咲く前に植え替えると、その年は咲かないことがあるので、今から植えて1年安定させるほうが良いです。ポット苗はいつ植えても良いようですが、1年安定させたいので、今の季節が良いですね!

皆さんも来年に備えて買ってはいかがでしょうか?

ビオトープにが明るくなりますよ!

 

(ビオトープ)水辺植物 カキツバタ 羅生門(ラショウモン)紫花(1ポット分)

価格:850円
(2019/5/12 15:18時点)
感想(1件)

(ビオトープ)水辺植物 カキツバタ 蛍雲(ホタルグモ)(1ポット分)

価格:960円
(2019/5/12 15:18時点)
感想(0件)

カキツバタ 染川 ポット苗 1株

価格:1,550円
(2019/5/12 15:19時点)
感想(0件)

【開花見込み】花菖蒲「天女の冠」 4号(12cm)ポット

価格:820円
(2019/5/12 15:22時点)
感想(0件)



[広告]


↓ 綺麗なホームページ作りはこちらから ↓


30匹が数匹。。。

防鳥ネットを取って、超音波撃退器CDで何とかなるだろう、数日後・・・・。あれ?30匹いたメダカが7~8匹になってしまいました。

超音波撃退器は猫やハト除けになるそうだが、結局犯人がわからないまま。。。ソーラー式は曇ったり、朝夕は電池切れで作動しない。。。朝夕に狙われているのか。。。


ホームページ作成サービス「グーペ」

最近の冷たい雨によって、水温変化によるダメージなのかと思ったが、ビオトープとスイレン鉢はホースでつながっており、冷たい雨水はまずスイレン鉢に入ってからビオトープへ入ってくる。スイレン鉢のメダカが死んでいないので原因ではない。

冷たい雨水はスイレン鉢に先に入る
睡蓮鉢は全く死んでいない!

ちょっと前にフロッグピットなども間引きをして酸欠防止策も講じたのに・・・。う~ん。じゃぁ何だろう???

水生昆虫はまだまだシーズン前だし・・・。やはり、野鳥なのか。。。確かに鳥の糞が。。。


祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

庭木にはセキレイシジュウカラモズなど多くの野鳥がやってくる。

こうなると、もう防鳥ネットしか手がないようだ。ただ、野鳥はスイレン鉢のほうが見つけやすいのに、なぜビオトープ側を狙うのか。。。ビオトープのほうがエッジから水面が近く、エッジにとまって食べやすいと言えば食べやすいが・・・。

いずれにしても、ネットを外したらメダカが激減したから、もう戻すしかない

敵が分からないが。。。

せっかくナチュラルテイストなのに、防鳥ネットは止めたいなぁ~。


3ヶ月で資格!FP2級・3級速習編で完成! ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

(ビオトープ)(めだか)はじめての睡蓮セット(姫睡蓮黄+メダカ睡蓮鉢グレー+ヒメダカ+浮き草他) 1セット 説明書付 本州・四国限定

価格:5,830円
(2019/4/30 20:19時点)
感想(2件)

同梱不可(ビオトープ)(めだか)角型タライのビオトープセット(80型・黒)温帯性睡蓮・白+ヒメダカ他 本州・四国限定

価格:7,950円
(2019/4/30 20:19時点)
感想(1件)

(ビオトープ)睡蓮 温帯性睡蓮(スイレン)(オレンジ) マンカラ ウボン Mangkala Ubol (1ポット)

価格:1,971円
(2019/4/30 20:20時点)
感想(44件)

(ビオトープ)睡蓮 温帯性睡蓮(スイレン)(赤) ヒドゥン バイオレット Hidden Violet (1ポット)

価格:1,683円
(2019/4/30 20:20時点)
感想(1件)





[広告]


↓ 綺麗なホームページ作りはこちらから ↓


GWのビオトープ

ゴールデンウィークになると、ビオトープも緑が鮮やかになってきました!

周囲の植物も発育が旺盛になり、すっかりと緑で覆われて、埋め込んだスイレン鉢が目立たなくなってくるぐらい、うっそうとしています!

緑の向こうに湿地帯があり、とてもリアルな感じなんです!


ホームページ作成サービス「グーペ」

水際なんて本当に見事に自然を再現して上手く湿地帯が出来上がっています!昨年咲かなかったカキツバタは咲いてくれるでしょうか。。。

とても花壇にスイレン鉢を植えただけとは思えません(自画自賛)。

一昨年のカキツバタ(舞孔雀)

そんな、我が家のビオトープもアマゾンフロッグピットドワーフアマゾンフロッグピットがどんどん増えて、水面を覆いつくすようになって来ました。

毎週のように間引いていないと水面が覆われてメダカが酸欠になってしまいます。さらに、せっかく植えてあるスイレンに日が当たらないと、花が咲かないのです。

また、水をどんどん吸って水位も頻繁に下がるので、給水も毎週やらないと・・・。

今日も、早速フロッグピットを間引こうとみると、2匹死んでいるではないですか!!先日の冷たい雨の影響か、それとも酸欠になったのか・・・。

それにしても、アマゾンフロッグピットは強靭で便利ですが、ちょっと増えすぎで困りものです。を産み付けたり、稚魚が生まれた時の逃げ場になるし本当は有難い植物なのですが、ここまで増えると困ります。ほどほどが良いのですが。。。

とりあえずスイレンが花を咲かせるまでは、積極的に間引いておこう

 

(水草)アマゾンフロッグピット カップ(5-6株入)(1個)【水槽/熱帯魚/観賞魚/飼育】【生体】【通販/販売】【アクアリウム/あくありうむ】【再入荷】

価格:432円
(2019/4/28 00:55時点)
感想(0件)

【テラリウム ビオトープ 浮草 水草 コケリウム 苔 コケ 苔テラリウム 苔リウム アクアリウム アクアテラリウム 観葉植物 園芸 ハイドロカルチャー グリーン インテリア 緑 苔盆栽 癒し moss】 ドワーフアマゾンフロッグピット 1株単位

価格:250円
(2019/4/28 00:56時点)
感想(0件)

(浮草)ドワーフフロッグビット(無農薬)(5株)

価格:530円
(2019/4/28 00:56時点)
感想(301件)

(浮草)サルビニア ククラータ(無農薬)(3株)

価格:640円
(2019/4/28 00:57時点)
感想(179件)

(ビオトープ)水辺植物 カキツバタ 羅生門(ラショウモン)紫花(1ポット分)(植えたて)

価格:850円
(2019/4/28 01:00時点)
感想(1件)

(ビオトープ)水辺植物 カキツバタ 蛍雲(ホタルグモ)(1ポット分)(植えたて)

価格:960円
(2019/4/28 01:01時点)
感想(0件)







[広告]


↓ 綺麗なホームページ作りはこちらから ↓


超音波撃退器の効果は?!

先日、などからメダカを守るために購入した超音波撃退器

これで、防鳥ネットが外せるか・・・・と、思ったらソーラー電源なので、曇りの日は全く機能していないことが分かった。一応充電式だが、結構敏感に木々の揺れなどで反応しているようで、あっという間に電池が空っぽになるようだ。


3ヶ月で資格!FP2級・3級速習編で完成! ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

ACケーブルをつなぐことも出来るが防滴性能が落ちるので、常時つなぎっぱなしはうれしくない。それにせっかくソーラーにした意味が無い。

まぁ、鳥は夜は飛んでこないので大丈夫だし、トンボも夜は飛ばないだろう。さすがの猫も夜は見えないでしょう・・・。

そうなると危ないのは朝夕曇りぐらいでしょうか。。。

見苦しいので早くネットを外したいが、ここで超音波撃退器と心中する勇気も無く、結局出した結論が・・・・CDをぶら下げるという古典的な手法。

これならば、曇っていても大丈夫。


格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

釣り糸でこんな感じでぶら下がっている。これはさすがに鳥や猫もビビるでしょう!?

じゃぁ超音波撃退器は要らないでしょう・・・と言われそうですが、カエルなどはCD戦法は難しいので、やはり超音波はあった方が良いでしょう。


祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

と思ったら、どこからともなくカエルの鳴き声が・・・。

むむ。

あぁ。普通に接近しているではないですか。。。おかしい、超音波で嫌がるはずなのに・・・。むしろ天敵の鳥などが近づかないから、居心地がよくなった?

まぁ、いずれにしても、この状態で防鳥ネットを取ってみることにしました。

はたして、この状態でどうなるか・・・1週間様子を見てみよう!

 

[ポイント10倍][ラッキーシール対応][日本製][返金保証・電池付属][猫よけグッズ][猫よけ 対策]猫退治・猫撃退・猫よけ センサーで超音波を!ガーデンバリア■GDX

価格:8,640円
(2019/4/27 00:47時点)
感想(30件)

【送料無料】めだか色々お楽しみ20匹セット / メダカ (※北海道・沖縄は別途送料必要)

価格:2,380円
(2019/4/27 00:48時点)
感想(308件)

セフティ3 鳥よけ グッズ キラキラ防鳥棒 4PCS [鳥獣害用品 忌避 農業資材 防鳥 テープ 鳥よけネット]

価格:570円
(2019/4/27 00:51時点)
感想(0件)





 


[広告]

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村


ビオトープランキング


貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


ナガバオモダカ咲いたよ!

皆さま、10連休はいかがお過ごしでしょうか?

我が家のビオトープの花の開花1号は、ナガバオモダカでした!


レイコップ公式オンラインストア

非常に強靭で、ビオトープ初心者にはぴったりです。灼熱の真夏から極寒の真冬まで、屋外で放置でOKです。どんどん水中でライナーを伸ばし勢力を伸ばしていきますので、適度に間引いてやる必要もあります。

冬の間は水中で水草として生き延びて、春になる水面から葉っぱが出てきます。その際白く可憐な花を付けます。すーっと水面から伸びて、3枚の白く小さな花弁の花が可憐に咲きます!

ナガバオモダカは、葉っぱが3つに分かれているオモダカの仲間で、細長い葉っぱが特徴です。もともと日本の田んぼや沼に生息している仲間です。葉っぱの形がサジのようなサジオモダカや、花が八重咲きの八重オモダカなど色々出回っているが、基本的に同じ生体。

(ビオトープ)水辺植物 オモダカ(1株) 抽水植物

価格:1,060円
(2019/4/26 21:45時点)
感想(4件)

凍った水の中で生き続けています。

冬の水中葉は細長く、春からの水上葉は幅がある葉っぱなので、別の種類に見えます。

いずれにしても日本の気候に合っているので、オススメです!

(ビオトープ)水辺植物 ナガバオモダカ(グラミネア)(3ポット分) 抽水植物

価格:1,590円
(2019/4/26 21:36時点)
感想(1件)

(ビオトープ/水辺植物)カンナ ピーチディライト(1ポット分)

価格:1,110円
(2019/4/26 21:24時点)
感想(2件)

同梱不可(ビオトープ)(めだか)角型タライのビオトープセット(80型・黒)温帯性睡蓮・白+ヒメダカ他 本州・四国限定

価格:7,950円
(2019/4/26 21:22時点)
感想(1件)

ベランダビオトープ (ヤングアニマルコミックス) [ 馬場民雄 ]

価格:648円
(2019/4/26 21:23時点)
感想(1件)

 








[広告]

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村


ビオトープランキング


干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


グリーンウォーター

先月投入したメダカ達は今の所、元気に泳いでいます。冷たい春の雨や、初夏のような暑い日など水温変化が大きいにも関わらず、頑張っています。

毎回、一か月ぐらいで、大幅に減ってしまいますが、今年は超音波撃退器のおかげか、防鳥ネットのおかげか・・・・まだたくさん生きています。

ただ、超音波撃退器は日照不足で充電が不足しているのか、フラッシュが点灯しなくなりました。(こちらは別途調査)

いずれにしても、元気に生きています!!

あと、今年から積極的にグリーンウォーターを導入しているのも、メダカが減らない要因の一つかもしれません。


格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

今まで、メダカにグリーンウォーターは良いと言われておりましたが、積極的に導入していませんでした。今年から、ペットボトルに水を入れ、直射日光を当てて、緑色になったところでスイレン鉢に入れています。

グリーンウォーターはメダカにとっては良いのですが、見た目が悪く、水中の深くにいるメダカは見づらくなってしまいます。

 

祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

このグリーンウォーターは市販でも売っているので、時間が無い人は種水で一本買っておいて、それからペットボトルに入れて増やして使うのも良いでしょう!

思ったより時間かかりますので。。。。

我が家はもう少し緑色にしたいのですが、雨が降るたびに薄くなってしまっています。意図的に作ろうとすると時間かかるのですよねぇ~。

 

(生餌)グリーンウォーター 500ml(1本)

価格:1,000円
(2021/9/21 13:21時点)
感想(7件)

めだかカラフルセット いろいろめだか (15尾) / メダカセット サイズM~L

価格:1,980円
(2019/4/20 13:31時点)
感想(2件)





[広告]


貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはドメイン取得から ↓


目からうろこ!

睡蓮鉢は基本的に風雨がもろに当たらない所に置くのが基本だが、やはり突然の大雨などで予想外に雨が降り込むことがある。あふれてしまうと、もちろんメダカは流されてしまうが、水位がスイレン鉢ギリギリでも、ジャンプしてメダカが飛び出してしまいます。

基本的にスイレン鉢の水位は植物による消費や蒸発で基本的に下がるいっぽうなので、多少雨が降り込んでくれたほうが、水もリフレッシュされて良い!

従って、設置場所って意外と難しい。


喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

そんな中、SUDOから「水位の見張り番」と言う商品が出ました!


祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

これは便利! まさに目からうろこ!

樹脂製の睡蓮鉢は水抜き穴をあけたりしますが、陶器の睡蓮鉢ではそうは行きません。これならば、穴もあけずに一定の水位を保つことが出来ます。

これがあれば、多少雨が降り込むところに設置も出来ます!

SUDOさんはこんなかゆい所に手が届く商品を作ってくれます。

カラスや猫から守る鉢ネットや、メダカのビニール温室など、私があったらいいなぁ~と思う商品を出してくれます!

なかなか、メダカ飼育も楽しいですね!

日商簿記2級講座 21,000円 ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

スドー 水位の見張り番(大) S-5614

価格:650円
(2019/4/23 21:53時点)
感想(0件)

スドー メダカのビニール温室 丸型 450 関東当日便

価格:1,758円
(2019/4/23 21:54時点)
感想(1件)

 





[広告]


干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


メダカ生活始めませんか?!

いよいよ春本番になり、我が家のビオトープの活性も出てきました。

この季節は、メダカ生活を始めるには一番良い季節です。

外仕事の気持ち良い気候で、苦になりません。梅雨や夏になるとジメジメと暑く、なかなか作業をやる気分になりません。

以前の記事にも書きましたが、我が家のビオトープは大きなスイレン鉢をそのまま花壇に埋めただけの簡易ビオトープなのですが、スイレン鉢は半端なくデカいので、半分あぜ波で仕切って陸地を作っても十分な水量があります。


喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ

暖かくなり、メダカも元気になってきました。下記動画の途中、一瞬タナゴが水中から出てきますねぇ!タナゴは水中深くにいるので、なかなか写真で納めることが出来ません。今日はラッキーだった!

↓ ボリューム注意  ↓

国内旅行講座 18,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

チャームさんの巨大なスイレン鉢が一番!!!

↓ 詳細はこちらから ↓

初年度はこんな感じでしたが・・・

花壇の周りの草花が伸びてくれば、一体化して、境目はほとんどわかりません。今では、周囲のアジサイやカエデなどが低木が植わっているので、春から秋までほとんど境が分らないぐらい“うっそう”としています。


祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

とにかく大きいスイレン鉢か、埋め込み式の池がオススメです。とにかく簡単ですぐにビオトープが出来ます!! 私の一押しは下記のチャームさんの発泡スチロールタイプの睡蓮鉢!!85L直径77cmは半端なくデカい!安い!

本格的に自由レイアウトにしたい人は、止水シート&セメントで池を作ると良いでしょう。制作に日数がかかりますが、これはこれで楽しいです!!

さぁ、あなたも長いGWを活用して、メダカ生活を始めませんか!

 

同梱不可・中型便手数料 大型睡蓮鉢(メダカ鉢)超軽量タイプ(約1kg)ブラック 睡蓮鉢・金魚鉢・メダカ鉢 才数200 お一人様1点限り

価格:4,213円
(2019/4/20 12:11時点)
感想(15件)

↑ これこれ!メチャクチャデカい!! ↑

おやおや???

スイレン鉢単品より、スイレンセットが安い?!おかしい。。。価格訂正される前に急いで!!

■同梱不可・中型便手数料(ビオトープ)(水草)大型睡蓮鉢 超軽量タイプ ブラック+茶わん蓮育成セット 本州・四国限定 才数200

価格:4,140円
(2019/4/20 12:20時点)
感想(0件)

なんと以下のセットが付いて、単品より安い?!

●大型睡蓮鉢 超軽量タイプ(約1kg) ブラック(発泡スチロール製)×1個
●茶わん蓮(1ポット)
●ホテイ草 3株
●おまかせ浮き草 3種(各1株)
●スイレンとハスの土 3リットル ×6袋
●ビオトープの固形栄養素 20ml ×3袋

マジか!これは買わなきゃ損ですね!
もちろん埋め込まずに普通にスイレン鉢として使ってもOKです。

ちなみに私は外周のレンガと色を合わせる為に、テラコッタカラーにしましたが、今は売っていません。ただ、黒の方が発泡スチロール感が薄れて良いですね!

お手軽ビオトープ 池製作キット(W60×D30×H18.5cm) ブラウン

価格:5,290円
(2019/4/20 12:36時点)
感想(0件)

池 人工池 ビオトープ ウォーターガーデン DIY タカショー 母の日 2019 / 成型池 ベシン /D

価格:17,800円
(2019/4/20 12:37時点)
感想(0件)

タカショー 成型池 TLR-18 750L テイラー 【池・ファウンテン・ビオトープ】

価格:57,039円
(2019/4/20 12:38時点)
感想(0件)







[広告]


干すよりきれい!!
↓ ふとんクリーナーのレイコップ ↓


春です。スイレン鉢を始めましょう!

いよいよになりましたね。

メダカ達も元気に泳ぎ回り、スイレン鉢が楽しい季節です。

いままで、冬の間は底のほうでじっとしていたメダカも活発に泳ぎ回り、産卵の準備に入ります。

あと、水辺の植物が元気に育ち、今まで枯れていた種類もモリモリと育ってきます。さらに水辺の植物も花を咲かせる季節です!

スイレンはもちろん、ナガバオモダカやアケボノセリも綺麗になってきます!

個人的にはメダカよりも、水辺の植物が好きなんですよね~。


We host your creativity. 『 HETEML 』

これから始める人は、ある程度50cmぐらいの大きいスイレン鉢をお勧めします。初心者はまずは小さなもので・・・と考えがちですが、初心者ほど大きなスイレン鉢が良いのです。

水量が多いと言うことは、水質や水温が安定して、失敗しにくいからです。

あと、置き場所も結構重要なんですよね!

このあたりは下記の記事に詳しく書いてありますので、ぜひご参考に!

 


祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

 

シラサギカヤツリっていいですよね!なんとも涼し気で・・・。


社会保険労務士講座 21,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★

イイですよ~。水辺の植物とメダカ達。癒されます。。。

(めだか)メダカミックス/めだかミックス(30匹) 北海道・九州航空便要保温

価格:2,870円
(2019/4/15 23:51時点)
感想(3件)

メダカ 紀州色彩セット 20匹セット + おまけ浮き草付き ミックス 浮き草 水草 メダカ 淡水魚

価格:1,980円
(2019/4/15 23:52時点)
感想(60件)

(ビオトープ)(水草)姫睡蓮(ヒメスイレン)(赤) 益子焼 姫睡蓮鉢セット(炭化) 説明書付 本州・四国限定

価格:4,780円
(2019/4/15 23:53時点)
感想(9件)

(ビオトープ)(めだか)はじめての睡蓮セット(睡蓮桃+メダカ睡蓮鉢グレー+ヒメダカ+浮き草他) 1セット 説明書付 オリジナル 本州・四国限定

価格:5,090円
(2019/4/15 23:53時点)
感想(12件)

(ビオトープ)水辺植物 ナガバオモダカ(グラミネア)(1ポット分) 抽水植物

価格:690円
(2019/4/15 23:54時点)
感想(31件)

(ビオトープ/水辺植物)斑入りシラサギカヤツリ(1ポット分)

価格:950円
(2019/4/15 23:55時点)
感想(2件)








 


[広告]


貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓


すだれがボロボロで・・・

猛暑でお湯になってしまうので、すだれをかけていたが、ボロボロになってしまったので、買い替えようと思ったが、結局半年ぐらいでボロボロになってしまうので、天然素材は止めて樹脂の板に替えてみました。


【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」

100円均一で買ったスチロール板。

これもすだれと同じく軽いので、風で飛んで行ってしまうので、レンガの重り。


祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」

暑い時は暑さ対策、寒い時は寒風から守ってくれます。

これから真夏までは暖かいので、当面不要ですが・・・早めに準備しておきました。

これのおかげかどうか分かりませんが、このスイレン鉢のメダカは非常に長生きします。むしろビオトープのほうが早死します。

これで、暑くなってもOKですね。

睡蓮鉢 メダカ鉢 金魚鉢 グレー 直径44cm 高さ25cm 軽量2kg、割れにくい、頑丈な厚み1.2cm お一人様2点限り 関東当日便

価格:1,414円
(2019/3/30 21:22時点)
感想(66件)

☆新製品☆ 睡蓮鉢 MPA201801 虎皮調 14号 ビオトープ創りに 陶器製 メダカや金魚・水生植物に スイレン鉢 すいれん鉢 メダカ鉢 めだか鉢 園芸 ガーデニング 和風ガーデン 洋風ガーデン

価格:5,699円
(2019/3/30 21:23時点)
感想(0件)

意外と四角が使いやすいのです。

国産 手作り睡蓮鉢 益子焼 彩(SAI) 角 粗目 こげ茶 直径18cm ビオトープ 関東当日便

価格:2,632円
(2019/3/30 21:23時点)
感想(2件)

同梱不可(ビオトープ)(めだか)角型タライのビオトープセット(80型・黒)温帯性睡蓮・白+ヒメダカ他 本州・四国限定

価格:7,950円
(2019/3/30 21:25時点)
感想(1件)

池 ファウンテン/成型池 ベシン BAS-23/人工池/ビオトープ/ウォーターガーデン/庭/DIY/タカショー/送料区分D

価格:17,800円
(2019/3/30 21:26時点)
感想(0件)

タカショー 成型池 KAM-3 230L カルミューズ 【池・ファウンテン・ビオトープ】

価格:21,919円
(2019/3/30 21:26時点)
感想(1件)

3ヶ月で資格!FP2級・3級速習編で完成! ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★








[広告]


貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓