全国的に梅雨空になり、いかがお過ごしでしょうか?
今年は台風も早く、なんか雨が多そうですね!!
さて、我が家のビオトープに、またアイツがやってきました。
社会保険労務士講座 21,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★
[広告]
えっ、どこ?!
そうなんです。アイツはカモフラージュ上手で、周りの色に合わせて体色を変化させるので、見つけずらいのですが、葉っぱの上に乗っています。
年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
そうです。アマガエル君です。
梅雨時期から秋まで、毎年やってきます。我が家は周りの道路や周囲の畑よりも高い位置にあり、壁を登って来ないとビオトープまで到達できないのですが、なぜか毎年やってきます。
まぁ、来てもらうのは結構なんですが、いつもメダカが食べられないかとビクビクしています。アマガエルならまだしも、トノサマガエルやダルマガエルもやってきます。(それなりに環境が良いということですね!?)
さすがに大きいトノサマガエルがビオトープでゲロゲロ鳴いていると、メダカが心配で仕方が無いので、ちょっと移動してもらいますが・・・。
まぁ、ナチュラル・ビオトープを目指していますので、今回のアマガエル君は放置します。
ところで、なぜカエルがメダカを食べると思っているかと言うと、小さい頃カエルを飼っていた時に、カエルは「動くものなら何でも食べる」と痛切に感じているのです。さらに、ツノガエルを飼っていたこともあるので、特にそう思うのです!
初めての人でも簡単に読めちゃう。コミック1冊100円レンタル、Renta!
ツノガエルは面白いですよ!!まさにパックマン。口に入る物は、なんでも食べます!!
、
オタマジャクシから育てると楽しいですよ!!
![]() |
価格:2,540円 |
意外とカエルもかわいい物です!
![]() |
(両生類)クランウェルツノガエル アプリコット(1匹) 沖縄・離島不可 航空便不可 価格:4,770円 |
[広告]