先日の台風21号のおかげで、せっかく買ったビオトープのメダカが激減したので、安いヒメダカを追加投入した。
相変わらず、ビオトープにはカエルが入り込んでいるし・・・。
レンタルサーバーなら【Z.com】
実際投入してみると、濃い色の個体は楊貴妃、薄い色の個体は白メダカと大して変わらないので、結果的にヒメダカで十分な気がしてきた。
本当は黒メダカの方が、ナチュラルビオトープに合っているので、そちらの方が良い気もするが、いかんせんビオトープだと目立たなく、存在感が無い・・・。
流石にヒメダカだと目立ちますね。
それも、100匹買って・・・安物なので到着までに8匹死んでおり、さらに薬浴中に5匹ぐらい死んで・・・いったい何匹残ったか分かりませんが、30匹ぐらいビオトープに入れて、20匹ぐらいスイレン鉢に入れました。
残り40匹ぐらいを水槽用に別で飼育。
まぁ、安物だと扱いが雑になってしまうので、少し申し訳ない。。。。
社会保険労務士講座 21,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★
睡蓮鉢でも良く目立つ!
さて、これがどれだけ生き残ることが出来るか???
台風や大雨が来ないことを祈っています。
![]() |
価格:1,000円 |
![]() |
価格:2,120円 |
![]() |
価格:3,000円 |
![]() |
黒メダカ(川メダカ)100匹(学校教育に最適)(黒めだか、川めだか、ホテイ草、水草、浮草) 価格:2,000円 |
![]() |
価格:3,400円 |
[広告]