いよいよ春本番になり、我が家のビオトープの活性も出てきました。
この季節は、メダカ生活を始めるには一番良い季節です。
外仕事の気持ち良い気候で、苦になりません。梅雨や夏になるとジメジメと暑く、なかなか作業をやる気分になりません。
以前の記事にも書きましたが、我が家のビオトープは大きなスイレン鉢をそのまま花壇に埋めただけの簡易ビオトープなのですが、スイレン鉢は半端なくデカいので、半分あぜ波で仕切って陸地を作っても十分な水量があります。
暖かくなり、メダカも元気になってきました。下記動画の途中、一瞬タナゴが水中から出てきますねぇ!タナゴは水中深くにいるので、なかなか写真で納めることが出来ません。今日はラッキーだった!
↓ ボリューム注意 ↓
国内旅行講座 18,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★
![](http://ockerman.xsrv.jp/biotope/wp-content/uploads/2017/06/P1110032-300x201.jpg)
↓ 詳細はこちらから ↓
![](http://ockerman.xsrv.jp/biotope/wp-content/uploads/2017/06/P1110449-300x201.jpg)
花壇の周りの草花が伸びてくれば、一体化して、境目はほとんどわかりません。今では、周囲のアジサイやカエデなどが低木が植わっているので、春から秋までほとんど境が分らないぐらい“うっそう”としています。
とにかく大きいスイレン鉢か、埋め込み式の池がオススメです。とにかく簡単ですぐにビオトープが出来ます!! 私の一押しは下記のチャームさんの発泡スチロールタイプの睡蓮鉢!!85L、直径77cmは半端なくデカい!安い!
本格的に自由レイアウトにしたい人は、止水シート&セメントで池を作ると良いでしょう。制作に日数がかかりますが、これはこれで楽しいです!!
さぁ、あなたも長いGWを活用して、メダカ生活を始めませんか!
![]() |
同梱不可・中型便手数料 大型睡蓮鉢(メダカ鉢)超軽量タイプ(約1kg)ブラック 睡蓮鉢・金魚鉢・メダカ鉢 才数200 お一人様1点限り 価格:4,213円 |
↑ これこれ!メチャクチャデカい!! ↑
おやおや???
スイレン鉢単品より、スイレンセットが安い?!おかしい。。。価格訂正される前に急いで!!
![]() |
■同梱不可・中型便手数料(ビオトープ)(水草)大型睡蓮鉢 超軽量タイプ ブラック+茶わん蓮育成セット 本州・四国限定 才数200 価格:4,140円 |
なんと以下のセットが付いて、単品より安い?!
●大型睡蓮鉢 超軽量タイプ(約1kg) ブラック(発泡スチロール製)×1個
●茶わん蓮(1ポット)
●ホテイ草 3株
●おまかせ浮き草 3種(各1株)
●スイレンとハスの土 3リットル ×6袋
●ビオトープの固形栄養素 20ml ×3袋
マジか!これは買わなきゃ損ですね!
もちろん埋め込まずに普通にスイレン鉢として使ってもOKです。
ちなみに私は外周のレンガと色を合わせる為に、テラコッタカラーにしましたが、今は売っていません。ただ、黒の方が発泡スチロール感が薄れて良いですね!
![]() |
お手軽ビオトープ 池製作キット(W60×D30×H18.5cm) ブラウン 価格:5,290円 |
![]() |
池 人工池 ビオトープ ウォーターガーデン DIY タカショー 母の日 2019 / 成型池 ベシン /D 価格:17,800円 |
![]() |
タカショー 成型池 TLR-18 750L テイラー 【池・ファウンテン・ビオトープ】 価格:57,039円 |