以前、ビオトープの鳥や猫などの鳥獣対策に超音波撃退器を買ったが、曇りや夜にはソーラーの充電池が無くなって、使い物ならないと書いたが、常時電源供給することで、夜でも作動するようにした。
ただ、この超音波撃退器は、USB電源供給なので、USB用の電源を取らなければならない。そこで、庭用の100VコンセントからUSB用ACアダプターを取り出す為の電源BOXを取り付けた。
未来工業と言う会社から、ウォルボックスという名前で色々なサイズで売っています。このBOXは縦型、横型などの形状や、色もバリエーションがあり非常に使いやすい。配線を通す穴も色々なところから通すようになっており、取り付けもネジだけでなく、結束バンドにも対応しており、本当によく出来た製品。コンセントやブレーカーなど色々取り付けることが出来る、フリースタイルの板があり、色々なものが取り付けることが出来る。
![]() |
未来工業 プラスチック製防雨ウォルボックス 屋根付 タテ型 ブラック 1個価格 WB-2AK 価格:1,637円 |
コンセントとUSB用ACアダプターを入れてOK・・・と思っていましたが、ここで問題発生。この超音波撃退器は基本的に電池で動く仕組みなので、ACアダプターからUSB充電している間は、センサーが効かず、ずーっと超音波やフラッシュが付きっぱなしになってしまう。
そうすると、せっかく昼間にソーラー充電して電池に充電したくても、USB充電していると、付きっぱなしで電気を消費してしまうので、充電しない。そこで、コンセントタイマーを使って、昼間はソーラーで充電して、夜は間欠充電で30分おきにAC電源ON-OFFにする。そうすると30分は鳴りっぱなしで、30分はセンサーが生きているので動くものがあれば充電された電池で反応する。
・・・ということで、電源BOXにコンセント、USB ACアダプター、タイマーコンセントを仕込み完成!!
電源BOXはフェンスの色に合わせて、黒を選択!!ベージュやグレーやチョコなど色々な色が有りますので、お庭に目立たないように設置できます。
これで、ガーデンライトのON-OFFや、噴水のON-OFFなども、ここでコントロールできます!これはいい!!いままで取りにくかった庭用の電源も、これで非常に使いやすくなりました!
行政書士講座 38,000円から ★ぶっちぎり宅建ライブ開講★
![]() |
USB コンセント スマホ充電器 急速 2.4A 2ポート USB-ACアダプター 2400mAh iPhoneXS Max XR X 8 Plus Android iPad 【A-Power】 価格:740円 |
この手の薄型が使いやすい!
![]() |
価格:1,380円 |
結局この手が一番使いやすい!
![]() |
OHM HS-AT02 オーム電機 24時間タイマースイッチ HSAT02 コンセント直結式 節電 切り忘れ防止 省エネ 送料無料 【SK00951】 価格:1,138円 |
これならスマホで自由に設定が変更できます。
![]() |
スマートコンセント プラグ ソケット 日本仕様コンセント グーグルホーム対応連携google homeAmazonエコー アレクサ スマホで遠隔操作 タイマー スケジュール管理 日本語説明書 送料無料 価格:2,250円 |