夏に一度ビオトープ周りを伐採してスッキリしたのですが、またアナベル(アジサイ)がモリモリ育ってきて、ビオトープを覆いつくし、日が全く当たらない状態になってしまいました。
ロリポップ!なら大人気のWordpressも簡単インストール!
あなたもWordPressでブログデビューしちゃおう!!
冬が来る前にもう一回、大掛かりな伐採をしました。
このアナベルというアジサイの仲間は、通常のアジサイと違って、いつ剪定しても来年花を咲かせてくれます。通常のアジサイは夏過ぎて来年の花芽が出たあとで剪定すると、次の年は花が咲きません。そういった意味で、素人でもOKのアジサイなんです。
・・・ということで、思い切ってバッサリと切りました。
これで水面が見えるようになりました。
ついでに、アマゾンフロッグピットが水面を覆いつくしていましたので、これも間引きして、水中に日光が入るようにしました。
あと、ウォーターマッシュルームがかなり進出してきましたので、こちらも撤去してかなりスッキリしました。
ハロウィンを過ぎるといよいよ本格的に寒くなってきます。そろそろ、植物の生長も止まるので、この時期ぐらいに剪定しておいた方がいいですね(真冬に剪定すると回復する前に枯れてしまうので)。
![]() |
価格:580円 |
![]() |
価格:990円 |
![]() |
(ビオトープ)水辺植物 オススメ ビオ植物(5ポットセット) 価格:2,760円 |
![]() |
ビオトープ管理士資格試験公式テキスト(2級対応)改訂版 ビオトープ計画管理士・施工管理士 [ 日本生態系協会 ] 価格:3,080円 |
![]() |
信楽焼 睡蓮鉢 生子千段 13号(水あふれ防止小穴有) +お好きな睡蓮裸苗 合計5点セットプレゼント 【送料無料】【水鉢 メダカ鉢 金魚鉢 ハス鉢 茶碗蓮鉢 ビオトープ スイレン鉢】 価格:13,750円 |
[広告]
貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓