加齢とともになぜかあっちこっちから毛が生えてくる。
鼻毛や乳毛はもちろん、耳まで毛が生えてきた。
もう、お爺さんですね。時々いますよね。耳の穴からフサフサと耳毛を蓄えているオジサン。
若い頃は産毛がフサフサしている人はいますが、歳をとってくると強情です(笑)。15~20mmぐらいピーンと生えてきます。
下の写真の青丸のところは、つい1週前に床屋で剃ってもらったにもかかわらず、すでに5~7mmぐらい主張しています!どんだけ成長早いの?!
1~2本だけびょ~んと伸びてくるので、始末が悪いです。
これ、外の耳たぶだけでなく、中からも生えてきます。
これぐらいならまぁ気にならないですが、さすがに15mmぐらいになってくると、気になります。
風を感じる長さなんです(笑)。
今の所数本なので、気が付いたら手でひぱって抜きますが、この先ドンドン生えてきて鼻毛みたいになったらどうしよう・・・と、悩みます。シェーバーなどで剃ったら、さらに太くなってしまいそうで・・・・。
すでに、だいぶ太くなって、まっすぐピンピンに自己主張してますからね。
皆さんはどうしてます?
なかなか見づらい所なので、眉毛や顔用のカミソリでも、ちょっと剃りにくいですよね。耳毛カッターでも買おうかな?
最近は、先日購入した鼻毛用のワックスで抜いてやろうかとも思っています。
まぁそれにしても、加齢とともにあっちこっちにムダ毛が生えてくるから嫌ですね~。
![]() |
価格:1,860円 |
![]() |
パナソニック Panasonic ER402PP-K 耳毛カッター 黒[ER402PPK] 価格:2,820円 |
![]() |
価格:69,800円 |
[広告]