以前、ご紹介したMISFIT-RAY。ちょうど半年で電池が無くなりました。やはり、これぐらいもって欲しいものです。
昨今はスマホの標準アプリで万歩計などの活動量計が付いているので、不要なのですが、プールやスマホを持っていない時の運動も記録したい人は、やはり専用の活動量計が必須です。
そうなると腕時計型の活動量計がベストです。
さらに睡眠のログを取りたい場合は、24時間つけっぱなしが原則なので、電池の持ちが悪かったり、充電に時間がかかるものはダメです。
特に最近のスマートウォッチタイプは、GPSや光学心拍計など電池消費が激しいので、数日しかバッテリーが持ちません。下手したら数時間でアウトです。
そこで、登場するのがMISFIT-RAYのようなシンプルな活動量計です。
年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
防水なのでプールや水仕事はもちろん、風呂もつけっぱなしでOKです。
もはや体の一部になっています。
今回、半年経って「バッテリーが10%になりました」という警告が出たので、通販で安いボタン電池を買って交換しました。
10個入って数百円ぐらいなので、安い物です。
これで、また半年はOKです。
前回も書いたのですが、MISFIT-RAYで非常に残念なのは時刻表示が無いのです。。。。腕についているなら、時計代わりに使いたいと思うのが一般的だと思います。これは決定的な商品開発ミス?!ですね。
それ以外は全く不満が無いので、本当に残念です。
【早い者勝ち!】 .com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com
ちなみにMISFIT-RAYは廃盤なので、他にも無名メーカーから腕時計タイプが出ていますので、そちらからチョイスになると思います。現在は本当に多くのメーカーから出ているので、迷ってしまいますね。そんな時は、下記点に気を付けて選んでください。
①GPSは必要か?
②光学心拍系は必要か?
③バッテリー重視なのか?
④防水は必要か?
この4項目をしっかりと決めて選びましょう!
①②と③は相反する物で、①②があれば③は諦めて頻繁に充電が必要です。特に①のGPSはメチャクチャバッテリを消費します。スマホにGPSが付いているが、それでも必要なのか、しっかり考えて見極めてください。
![]() |
価格:3,880円 |
昔は高かったけど、めっちゃ安いからボタン電池でもOKです!!
[広告]