遂に、GARMIN Smart Scale index S2を購入しました。
いわゆるGARMIN純正の体重計です。
体重計なんてTANITAやオムロンが良いに決まっているのですが、私の日々のアクティビティーはGarmin Connectというアプリで牛耳られているので、これに体重データを連携させたいが、一発で連携できるのがGARMIN純正しかないのです。安い中国製の無名メーカーの体重計も複数のアプリを経由すれば、Garmin Connectに連携できるのですが、やはりダイレクトに取り込みたい。
以前から並行輸入品で売られていたが、なかなか正規品で取り扱ってくれなかった。この5月に満を持してついに国内に正規品デビュー!!!
側溝で第一陣のロットは無くなって、取り寄せることになり待つこと2週間ほどで、ようやく入手できました。
しかし、19,800円と、まぁなんと高い。
今時、1,980円でも体重計なんてあるのに。。。
それも、大して機能も精度もなく。。。。
オムロンもタニタもそうだが、自社のアプリ優先で連携させているので、全く融通が利かない。アスリート系はGarminの時計を使っている人が多いので、どうしてもGarmin Connectに連携したいのです。本当にお互いに何とかしてほしいものです。
私はスポーツで痩せないと思っているので、Garminの時計は縁遠かったのですが、ロードバイクを買った時に、サイクルコンピュータがGARMINなんですよ。これがまた、GPSのお得意なGARMINでコースをナビゲーションさせたり・・・車速や傾斜など色々見ることが出来るので、腕時計やスマホなどすべてGarmin Connectに連携しています。日常の睡眠時間や脈拍などライフログもすべてGarmin Connectに集約してくると唯一体重だけトラッキングできないことが、口惜しくて。。。。
タニタの50gまで計測できる高性能な体脂肪率計があるにも関わらず、「Connectに連携したい!」というこの一点だけで買ってしまいました。
GARMIN使いの人は知っていると思いますが、いかんせん通信系が弱い。。。。
年をとっても脂肪がつきにく体をつくる22の黄金率★会員様だけで571名へ指導歴をもつ整体師、調理師、生活習慣病予防カウンセラーである私がブクブク太っていかない体づくりを教えます
あれだけGPSで優れた技術を持っているけど、BluetoothやWi-Fiがヘボイ。本当によく切れるし、つながりも悪い。ご多分に漏れずindex S2も繋がりが悪いです。そして相変わらず説明書がしょぼい。
まぁ、説明書なんて読まない人が多いと思うが、繋がらないので読むしかない。しかし読むところが無いぐらいプア。
結局「Wi-Fi接続が完了していません」と文字が出ているが、断念して使い続けている。それでも、問題なく自動で体重をアップロードしているので、まぁいいか。
外観はシックでいいですね。日本のいかにも多機能ですよというアピールが無く、リビングに置いてあっても問題ないデザイン。ガラストップで非常にかっこいいです。
まぁ、このデザインも高額な一員なので、よしとしましょう!!
こんな感じで体重が入ります。
これで、Garmin Connectにすべて集約できたので、満足。満足。
![]() |
GARMIN正規取扱店【送料無料】GARMIN 腕時計 ガーミン ForeAthlete 245 Music フォアアスリート 純正液晶保護フィルムセット ブラックレッド 010-02120-70 価格:40,392円 |
[広告]